電子カルテ
- 当院ではキャノンメディカル製の画像ファイリングシステム一体型電子カルテを採用し、レントゲン、超音波検査、心電図検査との連携を行っています。
レントゲン装置
- 同じくキャノンメディカル製最新ワイヤレスDR(FPD)を採用し、被爆量の低減と待ち時間の短縮に努めています。
採血検査器
- 日本光電製採血検査器を導入し、炎症疾患や糖尿病の早期発見に努めています。
超音波装置
- キャノンメディカル製最新のAplio a Verifiaを装備し、心臓超音波検査を中心に、頸動脈、腹部精査を行っていきます。
ホルター心電計
- 不整脈精査、早期発見目的に24時間心電図検査を行い、院長自身が解析を行っていきます。
24時間血圧計
- 高血圧症の発見、治療効果の評価目的に24時間血圧計を備えております。
AED(自動体外式除細動器)
- 国産(日本光電製)のAEDを装備し、突然の意識消失や異常な呼吸時(死線時呼吸)に使用します。当クリニック職員には開院前にAED講習を行っています。
心電計
- 当院では、日本光電製心電計を採用し、動悸や胸痛時に速やかに心電図検査ができるよう準備しております。
Copyright © 2023 しば内科・循環器内科クリニック All rights Reserved.